幾重にも重なるハーモニーの移ろい、凛として美しい旋律・・・伝統の書法を貫いた作曲家の眩しくも心地良い親密な音の佇まい。前衛的な作品が多数を占める20世紀のフランスにおいて、ダマーズの伝統的な作風が必ずしも評価されてきたとは言えない。しかし、優美な旋律と独特の美意識をもった作品は近年になり再評価が進んでいる。フランスで研鑽を積んだ寺田愛も彼の作品に魅了された一人。ダマーズ生誕90年を迎える今、そんな彼女と思いを共にする仲間が集い、豊潤な響きを奏でる。
01. スケルツォ 作品25
02. コンセールによるソナタ 作品17
03. 2本のフルートとピアノのための三重奏曲_ 第1楽章 Allegretto
04. 2本のフルートとピアノのための三重奏曲_ 第2楽章 Andante
05. 2本のフルートとピアノのための三重奏曲_ 第3楽章 Allegro
06. 2本のフルートとピアノのための三重奏曲_ 第4楽章 Allegro risoluto
07. フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲_ 第1楽章 Molto moderato
08. フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲_ 第2楽章 Allegretto con spirito
09. フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲_ 第3楽章 Allegro scherzando
10. フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲_ 第4楽章 Moderato
11. 変奏曲
THE END
暂无评论内容